top of page
更年期

女性、老年、の不調でお悩みの方
まずは相談ください。 
一宮駅から徒歩5分の漢方薬局 薬のヘルス

漢方薬

愛知県一宮市の漢方薬局
薬のヘルスのサイトへようこそ。

こちらのサイトは、冷え・めまい・体調不良など…女性の更年期の症状でお困りの方へのご提案です。悩み・症状をまずは相談ください。
同じ病気でも、その方の体質や症状によって服用する漢方は違います。薬のヘルスではお客様との対話を大切にしています。お客様のお悩み事や、症状などをじっくりと伺うことで、病気の原因を明らかにします。その上でお客様にぴったり合う漢方薬をお選びし、快方へのお手伝いをさせていただきます。まずは体の内から更年期障害を改善しましょう。

漢方薬

更年期障害について

人生の円熟期に入った50代、卵巣から分泌される女性ホルモン(エストロゲン)の低下とともにイライラ、肩こり、不眠、のぼせ、敏感肌などに悩まされることがあります。自律神経を司る脳下垂体が影響を受けることで、更年期障害の様々な症状(ホットフラッシュ、イライラ、異常発汗、不眠、敏感肌等)が起こります。一般的に閉経の前後5年間くらいの期間が更年期にあたります。

更年期障害

気になるこんな症状ありませんか?

□ のぼせ、ほてり、発汗、喉の渇きやつかえ、肩こり

□ 腰痛、めまい、耳鳴り

□ 物忘れ、集中力の低下、不眠、落ち込み、不安感、疲労感

□ 動悸、息切れ

□ 食欲不振、吐き気、便秘、下痢、腹痛

□ 性交障害、排尿障害

更年期の女性からは、「年齢のせいで仕方がない」 「どこで診てもらったらいいのかわからない」という声を聞くことが少なくありません。 年齢とともに体内の女性ホルモンが減っていくのは自然なことですが、つらい症状を我慢するのは心の健康のためにもよくありません。 まずはご相談ください。

<薬のヘルスでの治療法>

漢方では古くから、産前産後・更年期など女性のホルモンサイクルに関連した体調不良(精神症状・身体症状)を「血の道症」と呼んで様々な薬が考えられています。更年期障害と言っても病名ではなく、症状も人それぞれで全く違います。お客様一人一人の症状・体質・生活・今までの経過などを詳しくお聞きして その方にピッタリ合った漢方薬をご紹介いたします。ホルモンバランスは食事や睡眠・運動不足なども大きく関与してきます。当店では食事の注意点を初めとする養生を重視して、体質改善をしながら更年期障害によるつらい症状を乗り越えていきます。

食事

お問い合わせ

更年期の症状でお困りの方、まずは相談ください。

薬のヘルス

TEL.0586-45-4381

〒491-0904 愛知県一宮市神山1丁目1-8

【営業時間】9:30~19:00(木曜・土曜は18:00まで)

​【定休日】日曜、祝日休業

<アクセス>

薬のヘルス正面

・JR「尾張一宮駅」から徒歩5分  
・名鉄線「一宮駅」から徒歩5分
​・駐車場あります。

​店舗概要

くすりのヘルス
薬のヘルス内

店舗名

薬のヘルス

会社名

株式会社ヘルス

所在地

〒491-0904 愛知県一宮市神山1丁目1-8

電話番号

0586-45-4381

事業内容

漢方薬店、薬店

営業時間

9:30~19:00(木曜日・土曜日は18:00まで)

休業日

日曜日、祝日

Copyright ©薬のヘルスAll rights reserved.

bottom of page